第18回安全保障シンポジウム

 

本シンポジウムは終了しました。

 

 

 

動画でシンポジウムを見る

 

-動画の公開は終了しました-

 

 

 

開催概要   

日 時

2021年3月23日(火) 13:30~16:30

会 場 日本プレスセンタービル 10階ホール (東京都千代田区内幸町 2-2-1)  map
  (オンラインでもシンポジウムにご参加いただけます。)
主 催 NPO法人 ネットジャーナリスト協会
後 援 読売新聞社
定 員

① ホール会場(プレスセンター10階ホール): 50名 (参加無料・事前登録制)  

  ② オンライン会場: 定員無し (参加無料)
 

  

 

登壇者

基調講演 谷内 正太郎 前国家安全保障局長
パネリスト 林  芳正 自由民主党 参議院議員
  玄葉 光一郎 立憲民主党 衆議院議員
  武居 智久 元防衛省海上幕僚長
  角南 篤 公益財団法人 笹川平和財団 理事長
モデレーター 勝股 秀通 日本大学 教授
総合司会 川戸 惠子 TBSテレビ シニアコメンテーター
(順不同)
 

 

プログラム

13:00 受付開始
13:30 開 会
13:35 基調講演

14:10

休憩
14:30 パネルディスカッション
16:30 閉 会

 

リーフレット

 

 

 

参加申し込み

 

シンポジウムには、日本プレスセンター10階ホールの会場からの参加と、インターネット中継によるオンライン会場からの参加が可能です。

 

・ オンライン参加の場合

 

●下記リンク先よりご覧いただけます。

 

 


・ 日本プレスセンター会場から参加の場合

    (日本プレスセンター会場では、新型コロナウイルス感染症対策の実施 を行っています。)

 

●日本プレスセンター10階ホール会場での「参加申し込み」の受付は締め切りました

 

 

新型コロナウイルス感染症対策の実施について

 

日本プレスセンター10階ホールの会場では、ご参加の皆様・スタッフの安全・安心のため、新型コロナウイルスの感染予防および拡散防止の取り組みを下記の通り実施いたします。

 

~ 日本プレスセンター10階ホールの会場でご参加の皆様へのお願い ~

  ・ 当日、咳や喉の痛み、発熱等の症状がある場合は、参加をご遠慮ください。
  ・ 受付を待つ際は、間隔をあけておまちください。
  ・ 会場入り口にて検温を行います。37.5以上の発熱が認められる場合は、参加をお断りさせていただきます。
  ・ 会場入り口にて、手指の消毒にご協力ください。 (会場入り口に消毒液を設置します)
  ・ 会場内では必ずマスク(フェイスガード等含む)の着用。咳エチケットへのご協力をお願いします。
  ・ 会場内での大きな声での会話はご遠慮ください。
  ・ 会場では筆記用具等の貸し出しは行いません。 必要な方はお持ちください。

 

 

質問フォーム

 

休憩後のパネルディスカッションでは、皆様の質問に答える形で議論をする時間を予定しております。 シンポジウムのテーマに関することで、ご質問がありましたら下記専用フォームへご記入ください。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 |HOMEシンポジウムページのトップお問い合わせ
© 2008-2021 NetJournalistAssociation